採用情報

PEOPLE

採用情報 > PEOPLE > H.T.

東京企画デザイン課

H.T.

静岡大学 地球環境科学科 卒業後→2015年4月入社。東京西支店営業サービス課(3年間)→東京中央支店営業サービス課(1年間)→東京企画デザイン課(現職)

―今、任されている仕事は?

観葉植物のメンテナンス、水やり、新しい空間の提案など
お客様の助けになれるというところがやりがいであり、喜びです。
毎日沢山のお得意先へ観葉植物のメンテナンスにお伺いします。植物を長期間綺麗に保つのは難しく、困っている方が多いです。メンテナンスにお伺いした際にレンタルしている植木のことだけでなく、お客様所有の植木についてご相談いただき、それを解決できたときはお客様も喜びますし、やりがいを感じます。

―1番印象に残っているエピソードは?

普段お伺いしているお客様から新たな仕事へつながった時。
入社3年目、営業サービス課の班担当者になり1年目、レンタルしている植物のメンテナンスに行った際、最近植物の質が良くなったとお褒めの言葉をいただきました。そこから自宅でも植物を入れたいとご相談をいただき、2本販売が決まりました。そのお客様からは班担当者になったばかりの頃植物を枯らしてしまいお叱りをうけていました。その後お客様と密にコミュニケーションを取ることを心がけ、好みを把握するようつとめました。お褒めの言葉をいただいたことでその努力が認められたと感じ、とても嬉しかったです。

―ズバリ!ユニバーサル園芸社を選んだ理由は?

環境に魅力を感じました。
説明会での社長の話やそれに対する社員の反応が和やかで風通しのよさがうかがえました。
植物が好きだったのでそれを商品にしている点で魅力を感じました。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加