I.H.
PROFILE
関東営業企画課
関西外国語大学 国際言語学部を卒業後、2016年4月に新卒入社。
2019年4月より東京本社へ異動。
東京西支店エリアの地域担当営業を経て、現在は関東営業3課リーダーに就任
―今、任されている仕事は?

関西で誰にも負けない気持ちで営業を続けてきた成果が認められ、かねてより熱望していた関東への異動が決まりました。そして世界一の市場である東京で新たなチャレンジをし、新しい土地でも基本を忘れずに行動していくうちに結果がついてきて、1つのチームを任せられるリーダーを任せられるようになりました。
―1番印象に残っているエピソードは?
飛び込み営業からコンペに参加させてもらい、大型受注を成約したことです!1年目の冬に飛び込み営業をしていた際に、地下商業施設において空間装飾のコンペがあるという情報をキャッチしました。そこで担当の方にほぼ1年間通いつめ、こまめにコミュニケーションをとっていた結果やっとコンペに参加できるところまできました。提案段階では多くの社内の仲間に協力してもらい、必ず成功させるという思いで夜遅くまで作業することもありましたが、その結果6社競合コンペにて勝利!普段は1本数千円という単位の植物のレンタルをしている商売ですが250万円という大型案件の受注はすごく嬉しかったですね。営業としての考え方・動き方で様々な仕事にチャレンジできる、その基盤がある環境に感謝しています。仕事の進め方や社内調整等、この一件から様々なことを学び、今の自分のベースとなっています。―ズバリ!ユニバーサル園芸社を選んだ理由は?
